720720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

1:1:1弁当

111

料理下手で嫌いだけど「弁当作らなきゃならない羽目に」なった人向けの超楽々で栄養バランスもよい弁当の作り方です。

bento_box

左上はドレッシング。
今日はマスタードドレッシングです。
外食が好きなので、健康に気を
使って(?)、フルーツもつけてみました。
詰めたところ。あー、もう、らくらく。
1の重: インゲン、ニンジン、シメジを
     レンジでチンしただけの
     温野菜サラダ。。
3の重: 塩鮭(ただ焼いただけ)

200x3 A4BAG bento_bag
3段に重ねたところ こんな通勤用鞄に こんな風に入ります。

(1)同じ大きさのタッパータイプの弁当箱を3つ用意します。
サイズは女性の場合、200ml×3が良いでしょう。幅は6cmなので、A4の入るようなカバンにもすっきり入ります。
私は上のイエロースタジオ製のものを使っています。
色は
  • こげ茶
  • オレンジ
  • 白(透明、半透明では無い)
  • 濃い青
などはっきりしたものが良いです。
ご飯を入れる容器は右図のような淡いピンクも
おいしく見えます。NGなのは、黄色・藤色・グレー。

(2)この弁当箱の使い方⇒考えるのは3の重の中身だけ!
  • 1の重(写真では白): サラダ専用です。ここに赤、緑、白の三色の野菜をまるで保存用容器かと思わせるくらいびっちり詰めます。赤はニンジン、トマト等、緑はさやえんどう、インゲン、シシトウ等、白は大根、モヤシ、えのき等。トリコロールがイタリア風で、食欲をそそります。別の容器でドレッシングを持っていきます。この段はいつもこれで変えません。
  • 2の重(写真ではピンク): ご飯の段です。ここもいつもご飯で何も考えません。
  • 3の重(写真では黄緑)肉/魚類のおかずの段です。例えばコロッケとかハンバーグとかから揚げとか焼き鮭とかシュウマイ等等、買った惣菜何かでもOKです。容器を別にしているので、味移りを全く気にしなくて良いので、例えばマーボ豆腐のような水分の多い料理を持っていくのも可。毎日弁当で考えるのは「この段だけ」なので、栄養バランスも良く、続けられるお弁当が料理下手の私にも作れます。
  • くだものを持っていく場合には、もう1段足します。果物は何か生ごみみたいな臭いになりやすいので、絶対別容器にするべき。


© Rakuten Group, Inc.